本/雑誌
音楽言語の技法 / 原タイトル:Technique de mon Langage Musical
オリヴィエ・メシアン/著 細野孝興/訳
7700円
ポイント | 1% (77p) |
---|---|
発売日 | 2018年01月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 ゆうパック 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
不朽の名著、待望の「新訳版」!『わが音楽語法』の刊行から64年。生まれ変わったオリヴィエ・メシアン唯一の音楽技法書。すべての作曲家と音楽学習者のために。
関連記事
収録内容
1 | 不可能性の魅力、およびさまざまな素材の相関性 |
2 | インドのリズム、ラガヴァルダーナ |
3 | 付加音価を付けたリズム |
4 | リズムの拡大または縮小と、そのリズム形の一覧表 |
5 | 不可逆リズム |
6 | ポリ・リズムとリズム・ペダル |
7 | リズムの記譜法 |
8 | 旋律と旋律曲線 |
9 | 鳥たちの歌 |
10 | 旋律の展開 |
11 | リート・フレーズ、2部フレーズ、3部フレーズ |
12 | フーガ、ソナタ、単旋聖歌の諸形式 |
13 | 和声、ドビュッシー、付加音符 |
14 | 特殊な和音、和音の房、和音の連結表 |
15 | 和声外音の拡大、アナクルーズとデジナンス |
16 | 移高が限られた旋法 |
17 | 旋法の転旋と長調性との相関性 |
18 | 私の旋法と、旋法性音楽、無調性音楽、多調性音楽、4分音音楽との相関性 |
19 | 多旋法性 |
close