本/雑誌
子どもの人権をまもるために (犀の教室Liberal Arts Lab)
木村草太/編 内田良/〔ほか〕著
1870円
ポイント | 1% (18p) |
---|---|
発売日 | 2018年02月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
「子どもには人権がある」と言われるが、ほんとうにその権利は保障されているか。大人の「管理の都合」ばかりが優先され、「子どもだから仕方ない」で片づけられてはいないか。貧困、虐待、指導死、保育不足など、いま子どもたちに降りかかるさまざまな困難はまさに「人権侵害」。この困難から子どもをまもるべく、現場のアクティビストと憲法学者が手を結んだ。子どもたちがどんなところで困難を抱え、なにをすればその支えになれるのか。「子どものためになる大人でありたい」と願う人に届けたい、緊急論考集。
関連記事
収録内容
1 | 子どもの権利―理論と体系 |
2 | 第1部 家庭(虐待―乗り越えるべき四つの困難 |
3 | 貧困―子どもの権利から問う、子どもの貧困 ほか) |
4 | 第2部 学校(体育・部活動―リスクとしての教育 |
5 | 指導死―学校における最大の人権侵害 ほか) |
6 | 第3部 法律・制度(児童相談所・子どもの代理人―子どもの意見表明権を保障する |
7 | 里親制度―子どもの最善の利益を考えた運用を ほか) |
8 | 子どもの権利を考える―現場の声と法制度をつなぐために |