本/雑誌

小さな拠点を軸とする共生型地域づくり

田中きよむ/編著 玉里恵美子/著 霜田博史/著 水谷利亮/著 山村靖彦/著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2018年03月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2214186
JAN/ISBN 9784771029552
メディア 本/雑誌
販売晃洋書房
ページ数 260

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

地域づくりのモデル・チェンジが求められているという問題意識の下で、本書は、少子高齢化・過疎化が進む地域の生活者の視点を大事にしながら、各地域の「小さな拠点」を手がかりに、それを拠点とする地域づくりの形成要因、課題と方向を探る。事例研究と理論研究を学際的に積み重ねながら、生活の質を豊かにする住民主体の地域づくりの方向性を導き出す。

関連記事

    収録内容

    1 地域を創る「小さな拠点」―「地方創生」から「地方活輝・地方共生」へ
    2 第1部 総論編(地域としての集落―四国圏の集落、高知県の集落)
    3 第2部 事例編(高知型地域づくり
    4 地域福祉拠点と持続可能性
    5 自治型総合的地域づくり(1)―愛媛県内子町と高知県梼原町の事例から
    6 自治型総合的地域づくり(2)―阿武福祉会と農事組合法人「うもれ木の郷」の事例をもとにして
    7 被災地域における地域共生拠点と地域づくり―東日本地域における取り組みを事例として)
    8 第3部 理論編(地域福祉学と共生型地域づくり
    9 地域社会学と共生型地域づくり―「選ばれる」農村から「選ぶ」農村へ
    10 地方財政論と共生型地域づくり
    11 地方自治の視点からみた「小さな拠点」・地域運営組織の考察―山口県長門市・NPO法人ゆうゆうグリーン俵山を事例に)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品