• 商品画像1
本/雑誌

知的な人がよく使う英語の中の「外来語」 英語ニュースや新聞・雑誌記事に頻出

青柳璃乃/著

1958円
ポイント 1% (19p)
発売日 2018年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2219987
JAN/ISBN 9784295401872
メディア 本/雑誌
販売クロスメディア

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

英語学習者が、「英語の中の“外来語”」をきちんと学ぶ機会はなかなかありません。しかし、実際の英語ニュースや新聞・雑誌記事には、フランス語やラテン語、ヘブライ語、ロシア語などから来た言葉がよく出てきます。「英語の中の外来語」は、ネイティブなら誰もが使うというわけではなく、ある程度教養のある人向けのニュース記事や論文、そうした人同士の会話で登場するもの。こうした外来語を学ぶことで、より知的な印象を与える英語を理解し使えるようになるのです。本書では、著者が特によく見聞きする外来語をまとめたリストから400語を厳選しました。英単語とは違う、少し見慣れないつづりや発音のものもあるので、覚えやすいクイズ形式を取り入れているのも特長です。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 洗練された雰囲気でニュースや映画によく出てくるフランス語由来の単語(文化・芸術
    2 政治・国際関係 ほか)
    3 第2章 知的な会話や読解に備える新聞やアカデミックな場面によく出てくるラテン語由来の単語(学術・記号
    4 法律 ほか)
    5 第3章 カジュアルに楽しむ日常会話によく出てくるスペイン語・イタリア語・ドイツ語由来の単語(スペイン語
    6 イタリア語 ほか)
    7 第4章 異文化を深く知る洋書によく出てくるヘブライ語・アラビア語・ギリシャ語・ペルシャ語由来の単語(ヘブライ語
    8 アラビア語 ほか)
    9 第5章 身近な言葉が英語になるとき新聞・雑誌やブログによく出てくるロシア語・中国語・日本語由来の単語(ロシア語
    10 中国語 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品