著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
アトピー性皮膚炎の本質は「掻きグセ」である。発症したら3歳頃までに掻きグセを抑えることが大事。掻きグセを押さえこむには「保湿・抑制・予測」の三大原則。いつもと違うことが起きる時は「掻く」と考えるのが予測の一歩。大人になっての再発は「依存症」と意識するところから始める。厳格なスキンケアをすれば、ステロイドは必要ない。卵を制限するだけで、食物アレルギーは予防できる。アトピー性皮膚炎専門に治療してきた医師が25年間の知見をまとめた最終結論!!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 アトピー性皮膚炎の本質(正確に把握されていないアレルギー疾患の実態 |
2 | 花粉症が3割、というデータの謎 ほか) |
3 | 第2章 なぜ「掻く」のか(掻きグセはどんな経過をたどるのか |
4 | 掻きグセには一定の行動パターンがある ほか) |
5 | 第3章 治療のための三大原則(「保湿・抑制・予測」で押さえこむ |
6 | 合成洗剤は使うべきではない ほか) |
7 | 第4章 食物アレルギーは予防できる!(アトピー性皮膚炎と食物アレルギーは関係ない |
8 | 食物アレルギーの検査は何を、いつすべきなのか ほか) |
9 | 第5章 アレルギーを起こす仕組み(アレルギーを起こす物質は皮膚から入らない |
10 | 花粉症は体に入った花粉の量で発症したり収まったりする ほか) |