本/雑誌
ラストイニング 4 (ビッグコミックス)
中原裕/著 神尾龍/原作 加藤潔/監修
576円
ポイント | 1% (5p) |
---|---|
発売日 | 2005/01/28 発売 |
出荷目安 | 販売終了
※出荷目安について |
販売終了のため、現在ご購入出来ません。
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
汗と涙ぁ…そんなモンいらねぇ! かつて名門、今は弱小の私立彩珠学院高校野球部にやってきた問題児監督・鳩ヶ谷圭輔が、硬直しきった高校球界の常識を変える!!
鳩ケ谷のやり方に、不公平であると父母会が反発。また、チーム力アップのために合宿を計画するが金などなく…。立ちふさがる問題の山を"ポッポ流"で、どう切り抜ける!?
<あらすじ>
強打者・剛士を養子縁組という奇策でチームに加えた彩学。夏の甲子園まであと9ヶ月、バッティングの強化を図るため、鳩ケ谷はチームをABCの3グループに分けてそれぞれのメニューを組む。主力となるAチームは、マシンの中に白、赤、青、黄の4色のボールを入れて、出た球を瞬時に判断して決められた通りに打つ、という練習なのだが…(第28話)。
<登場人物>
鳩ヶ谷圭輔(元・悪徳商法セールスマン。かつて彩珠学院高校野球部捕手として活躍するも、審判殴打事件を起こした過去あり。このたび狭山に請われ、彩学野球部監督に就任)、狭山滋明(彩学の校長。鳩ヶ谷の現役当時の野球部監督)
毛呂山豊(彩学野球部の現監督。感動しやすいナミダ目男)、大宮剛士(父親の借金のため野球名門校を辞めた過去を持つ。大宮の養子になって彩学に編入した)、滑川順平(彩学野球部2年。キャプテン)、日高直哉(彩学野球部2年。チーム唯一のピッチャー)、八潮創太(彩学野球部1年。キャッチャー)、美里ゆり子(彩学経営監査室の敏腕マネージャー。野球部のリストラを提案)
鳩ケ谷のやり方に、不公平であると父母会が反発。また、チーム力アップのために合宿を計画するが金などなく…。立ちふさがる問題の山を"ポッポ流"で、どう切り抜ける!?
<あらすじ>
強打者・剛士を養子縁組という奇策でチームに加えた彩学。夏の甲子園まであと9ヶ月、バッティングの強化を図るため、鳩ケ谷はチームをABCの3グループに分けてそれぞれのメニューを組む。主力となるAチームは、マシンの中に白、赤、青、黄の4色のボールを入れて、出た球を瞬時に判断して決められた通りに打つ、という練習なのだが…(第28話)。
<登場人物>
鳩ヶ谷圭輔(元・悪徳商法セールスマン。かつて彩珠学院高校野球部捕手として活躍するも、審判殴打事件を起こした過去あり。このたび狭山に請われ、彩学野球部監督に就任)、狭山滋明(彩学の校長。鳩ヶ谷の現役当時の野球部監督)
毛呂山豊(彩学野球部の現監督。感動しやすいナミダ目男)、大宮剛士(父親の借金のため野球名門校を辞めた過去を持つ。大宮の養子になって彩学に編入した)、滑川順平(彩学野球部2年。キャプテン)、日高直哉(彩学野球部2年。チーム唯一のピッチャー)、八潮創太(彩学野球部1年。キャッチャー)、美里ゆり子(彩学経営監査室の敏腕マネージャー。野球部のリストラを提案)
関連記事
収録内容
1 | 第28話/信じる者は…… |
2 | 第29話/平等と罰則の間 |
3 | 第30話/奥様、お話が… |
4 | 第31話/ご納得いただけましたか? |
5 | 第32話/ひとつ屋根の下 |
6 | 第33話/それぞれの秋 |
7 | 第34話/上昇気運…!? |
8 | 第35話/難敵出現 |
9 | 第36話/1番ピッチャー日高 |
10 | 第37話/聖母学苑!!! |
カスタマーレビュー
レビューはありません。