著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
長い宗教改革という見解が盛んになっている。たしかに歴史現象を長いスパンでみる必要がある。しかし、そのなかでも歴史的な決定的瞬間がどこにあるかをみきわめなければならない。修道士として葛藤の日々をすごしたルターが、信仰義認論を展開したことはそれにあたる。ルターはその新しい信念をたずさえ、カトリック体制や過激派宗教改革者と戦い、そのなかから近代社会の扉へと近づいた。扉を開くまでにはいたらなかったが、それまでの過程を追ってみた。
関連記事
収録内容
1 | ヨーロッパ中世世界の破壊者 |
2 | 1 改革者ルターの誕生 |
3 | 2 カトリックとの戦い |
4 | 3 改革運動の展開 |
5 | 4 ルター派容認への道 |