本/雑誌

黄砂の越境マネジメント 黄土・植林・援助を問いなおす (阪大リーブル)

深尾葉子/著

2530円
ポイント 1% (25p)
発売日 2018年09月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2272937
JAN/ISBN 9784872594461
メディア 本/雑誌
販売大阪大学出版会
ページ数 350

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

人の動きと自然現象は予測不可能だが無秩序ではない。人の営みが作り出す景観と、その空間構造にある生活世界の理解なくして成し得ない、「境界を越える」黄土高原の緑化マネジメント。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 黄砂・黄土・植林をめぐるバイアス―「エコ」は地球にやさしいのか?(日本の黄砂情報と黄砂をめぐる誤解
    2 黄砂とは何か、どこから来るのか
    3 砂漠緑化の功罪)
    4 第2部 黄砂の発生する地域における人と自然の関わり―中国内陸部で「緑を回復する」とは?(里山としての黄土高原
    5 黄土高原の空間構造がつくるコミュニケーション・パターン
    6 黄土高原における「交換」と人間関係の形成プロセス
    7 人間のコミュニケーションが生み出す「緑」
    8 「利益」を顧みない人々の手法
    9 開発援助プロジェクトの予測不可能性
    10 黄土高原で経験した「枠組み外し」の旅)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品