著者・出版社・関連アーティスト
関連記事
収録内容
1 | 社会にとっての観光の意味 |
2 | なぜ、アニメ聖地巡礼を研究するのか |
3 | 情報社会の観光とメディア・コミュニケーション |
4 | 観光学におけるメディア・旅行者・相互作用 |
5 | 現代的な観光現象を分析する複合的手法 |
6 | 観光の社会的潮流と旅行者の情報化 |
7 | アニメ聖地巡礼の誕生とその展開―文献、新聞・雑誌記事分析 |
8 | アニメ聖地巡礼の特徴―大河ドラマ観光との比較 |
9 | 舞台を「発見」する開拓者―ソーシャルメディアのコミュニティ調査 |
10 | 聖地巡礼者の全体像―アニメ聖地4か所での質問紙調査 |
11 | 『らき☆すた』と『けいおん!』―作品のコンテンツ史的位置づけ |
12 | 『らき☆すた』聖地「鷲宮」における土師際 |
13 | 『けいおん!』聖地「豊郷」における豊郷小学校旧校舎群 |
14 | 地域側から発信される観光情報の流通プロセス |
15 | 発信・創造・表現する旅行者 |
16 | 他者との回路としての観光の可能性 |