著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
新指導要領のキーワード「深い学び」へ導く学び方技能を学年別・領域別に系統化‐細案あり。
関連記事
収録内容
1 | 1 学び方技能を育てる六つの基本ポイント(学習テーマを選択し、絞り込め |
2 | 目標を細分化せよ |
3 | 討論の授業をめざせ |
4 | 明確な言葉で指導せよ |
5 | すぐに学習活動に入れ |
6 | できる見通しをもたせよ) |
7 | 2 学び方技能系統化細案―子どもにこんな力をつけたい(具体的なイメージを全体像として描く―年間の見通し |
8 | “学び方技能”の系統化―一覧表作成の試み |
9 | 学習技能の一覧表を提案する―その後にたどりついた結論) |
10 | 3 学び方技能を育てる単元の組み立て方(単元の組み立て方―六年・歴史単元「武士の時代」 |
11 | 向山洋一氏の「基本的な学習過程」) |
12 | 4 学び方技能を育てる授業の組み立て方(六年・歴史単元「伊藤博文と日清戦争」の授業づくり |
13 | 五年・領土単元「尖閣諸島」の授業づくり |
14 | 五年・農業単元「トレーサビリティ」の授業づくり |
15 | 六年・政治単元「“IoT社会”で力を発揮するためには」) |