著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
なぜ、勝てないのか。なぜ、成長できないのか。問い続けて見えたもの。栗山イズム×ファイターズ哲学。8年目に見せる勝利と育成の方程式。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 プロの責任―ファイターズの組織哲学(組織作りの中での「勝利」と「育成」の関係 |
2 | ファイターズの人間力 それを体現するもの) |
3 | 第2章 「四番」の責任―中田翔と清宮幸太郎(8年目、勝ち続けるために発想をゼロベースに戻す |
4 | 「四番・中田翔」の黎明期 苦悩から変わり始めた姿勢 ほか) |
5 | 第3章 監督としての1000試合―7年目の備忘録とともに(監督として1000試合 何もわかっていない |
6 | 「戦力が整いました。絶対に優勝します」 ほか) |
7 | 第4章 指揮官の責任―なぜ、自分のせいだと思うのか(うまくいかないとき、なぜいつも「こっちの責任」と言うのか? |
8 | 現場の指揮官が大事にすべき心構え ほか) |
9 | 第5章 7年の蓄積と、8年目の問い(先入観を捨て、野球をリスペクトする) |