本/雑誌
極めに・究める・内部障害 (Kiwameni‐Kiwameru)
田屋雅信/著 相澤純也/監修
3850円
ポイント | 1% (38p) |
---|---|
発売日 | 2019年01月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫見込あり:1-3週間
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
超高齢社会のリハは重複疾患のオンパレード。難しくなんかない、大事なことは本気になれるかどうかだ!
関連記事
収録内容
1 | 1 虚血性心疾患は、新規発症の病変を防ぐ―狭心症(75%以上狭窄)、心筋梗塞(100%狭窄)は関係ない |
2 | 2 心不全は大元の病態を知り、リハ開始を判断する |
3 | 3 大血管疾患は安静時の血圧だけをみるな!末梢動脈疾患は、血流促進の運動を! |
4 | 4 心臓外科手術後のリハビリでは「術前」の病態から「術後」を推察する |
5 | 5 「循環」「呼吸」「代謝」は、生命維持の三役と心得る |
6 | 6 HOTでは高CO2血症に要注意!透析では「易疲労感」がキーとなる |
7 | 7 客観的指標+主観的指標を使いこなす |
8 | 8 運動療法は、目的ごとに「有酸素運動」と「レジスタンストレーニング」に分け、早期に開始 |
9 | 9 生活リズムを考慮した達成できる目標設定で、寄り添う患者教育を |
10 | 10 研究に基づく臨床を実践する |