本/雑誌

台湾の法教 閭山教科儀本と符式薄の解説

劉枝萬/著

8800円
ポイント 1% (88p)
発売日 2019年01月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2325357
JAN/ISBN 9784894892514
メディア 本/雑誌
販売風響社
ページ数 814

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

華南一帯の民間信仰の基層をなす巫術・法教。本書は、清末から日本統治初期にかけて勢力のあった閭山(りょざん)教系の一派が相伝した科儀本(儀礼のテキスト)24冊の全貌を紹介。さらにその1冊『符式簿』(123件のお札)から、法師の奉じる神仙やさまざまな呪法、儀礼を読み解き、法教の実践を再現。著者の民間信仰研究の到達点を示す大著。

関連記事

    収録内容

    1 口絵 法教の掛図
    2 前編 法教概略と初蔵科儀本(台湾の法教について
    3 台湾の法教資料―閭山教科儀本(劉枝萬述/石井昌子編)
    4 所蔵科儀本)
    5 後編 符式簿の解読(総説
    6 各符の解説)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品