本/雑誌

文学・芸術・武道にみる日本文化

魚住孝至/著

3520円
ポイント 1% (35p)
発売日 2019年03月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2332973
JAN/ISBN 9784595319297
メディア 本/雑誌
ページ数 326

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 日本文化の基層(縄文・弥生・古墳時代)
    2 日本文化の基盤形成(飛鳥時代)
    3 古代の古典の成立(奈良時代)
    4 国風化への転換(平安前期)
    5 王朝文化の展開(平安中期)
    6 武士の台頭の中での王朝古典主義(院政期)
    7 中世の始まりと『平家物語』(鎌倉時代)
    8 連歌と能楽―芸道論の成立(室町時代)
    9 連歌師と茶の湯―芸道の展開(戦国・統一期)
    10 武芸鍛練の道―近世の武道(江戸初期)
    11 俳諧―近世の文学(江戸中期)
    12 浄瑠璃と歌舞伎―近世の芸能(江戸中・後期)
    13 伝統文化の熟成と幕府の終演(江戸後期・幕末)
    14 近代化と伝統の再編制―文学・芸術・武道(明治・大正・昭和初期)
    15 戦後改革からグローバル時代へ(昭和後期・現代)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品