• 商品画像1
本/雑誌

ミュージックオブジャパントゥデイ 第6回国際日本音楽学会フェスティヴァルレポート

田野崎和子/共編纂 E・マイケル・リチャーズ/共編纂

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2019年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2362912
JAN/ISBN 9784874632123
メディア 本/雑誌
販売芸術現代社
ページ数 279

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

メリーランド大学国際日本音楽学会フェスティバルの記録。テーマ:現代音楽における日本と西洋の融合。ゲスト作曲家:湯浅譲二・新実徳英・西村朗・愛澤伯友・伊藤弘之・山本裕之ほか。アメリカ音楽大学編入希望者必読書。音大参考書として最適。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 ゲスト作曲家による講義とディスカッション(伊藤弘之:揺れるイメージとフラジャイルな美しさ
    2 デイヴィッド・ペッカン:伊藤弘之の“弦楽四重奏曲”その形式と様式そして内容
    3 山本裕之:自作品における“曖昧”の作曲技法と思考
    4 愛澤伯友:異文化の融合したアンサンブル)
    5 第2部 現代日本の音楽に関するエッセー(政治と音楽:日本、第2次世界大戦、そして戦後
    6 伝統を越えて:武満徹の音楽における最近の動向とその遺産)
    7 第3部 日本と西洋の楽器:洋の東西を超えた楽器の使用法(テクニック)(声
    8 フルート
    9 弦楽器とピアノ
    10 演奏家と作曲家のコラボレーション”)
    11 第4部 日本の中堅作曲家とそのコンピュータ音楽(E・マイケル・リチャーズ:日本と欧米在住の日本人作曲家による最近のコンピューター音楽について)
    12 第5部 2つの日本人社会と彼らの現在の音楽:日本国内のコミュニティーと“海外”のコミュニティー(デイヴィッド・ヒーバート:ブラスの錬金術師:日本のブラスバンドとその精神性
    13 ヤン・レブランク:ソノラスボディズ(鳴り響く身体))

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品