本/雑誌

説話の形成と周縁 古代篇

倉本一宏/他編 小峯和明/他編

3520円
ポイント 1% (35p)
発売日 2019年05月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2368088
JAN/ISBN 9784653045113
メディア 本/雑誌
販売臨川書店

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

風土記・万葉集から、日本霊異記・今昔物語集まで。物語・和歌・美術・宗教との関わりのなかで、説話はいかに生み出され定着したのか。

関連記事

    収録内容

    1 序章
    2 第1章 『丹後国風土記』逸文と天女説話
    3 第2章 『出雲国風土記』に描かれた説話と古墳
    4 第3章 「みやび」の伝播伝承―『万葉集』巻一六・三八〇七
    5 第4章 絵画と説話―古代において仏教説話はいかに語られたのか
    6 第5章 平安初期仏教界と五台山文殊信仰―『日本霊異記』上巻第五縁五台山記事が語るもの
    7 第6章 光仁王統と早良親王の「生首還俗」
    8 第7章 真言僧深覚僧正の霊験譚とその記録
    9 第8章 院政期の宿曜道と宿曜秘法伝承

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品