本/雑誌

塾:私的補習ルールの国際比較 / 原タイトル:Regulating Private Tutoring for Public Good

マーク・ブレイ/著 オーラ・クウォ/著 森いづみ/訳 早坂めぐみ/訳 佐久間邦友/訳 田中光晴/訳 高嶋真之/訳 大和洋子/訳

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2019年06月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2374265
JAN/ISBN 9784798915685
メディア 本/雑誌
販売東信堂
ページ数 149

商品説明

本書は、正規の学校教育の外で、主要な教科を対象とした有償な補完的教育が盛んに行われているアジア29か国・地域での実態を明らかにしたものである。日本では学校外私的補習は「塾」と呼ばれているが、アジアの国・地域では様々な様相を呈している。受験競争目的や、学習の遅れた生徒への補習のみを対象としたものではなく、各国の公教育だけでなく私的補習教育を含めたあらゆる教育形態を視野に入れ、健全で公共的な教育の在り方を提言し、広く議論されることを訴えた関係者必読書。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 イントロダクション
    2 第2章 何の/誰のためのルール作りなのか?
    3 第3章 なぜルールが必要なのか?
    4 第4章 異なる関係者に対して、どのようなルール作りをするのか?
    5 第5章 どのようにルール作りができるのか?
    6 第6章 結論
    7 資料1 オーストラリア個別指導協会(ATA)行動規範(コード・オブ・コンダクト)
    8 資料2 学習塾業界における事業活動の適正化に関する自主基準
    9 日本の学習塾の今日的状況と検討課題:訳者解説に代えて

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品