本/雑誌

和歌の浦・玉津島の歴史-その景観・文化と (シリーズ扉をひらく)

藤本清二郎/著

2200円
ポイント 1% (22p)
発売日 2019年06月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2377176
JAN/ISBN 9784757609136
メディア 本/雑誌
販売和泉書院
ページ数 172

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書は和歌の浦「玉津島」の通史である。玉津島という聖地性のある場所と、近世に天皇・上皇との繋がりをもった玉津島社の歴史を、古代から近代初頭期までを通して描いた。

関連記事

    収録内容

    1 1 玉津島の古代・中世(玉津島のはじまり―万葉の世界、景観と政治と文化
    2 あこがれの玉津島社―和歌の世界と参詣)
    3 2 近世武家社会の玉津島社(秀吉の紀州「平均」と玉津島
    4 紀州淺野家と和歌の浦・玉津島
    5 中世、紀ノ川地域の政治社会と玉津島
    6 徳川頼宣による社頭整備、拡充―徳川の玉津島
    7 将軍・藩主・村方)
    8 3 玉津島社の和歌文化と天皇・上皇(祭礼の復活
    9 近世の法楽と玉津島社
    10 春秋祭礼への禁裏・仙洞使者
    11 祭典の内容
    12 後桜町上皇の玉津島社参詣
    13 和歌奉納と伝授祈祷の文化)
    14 4 和歌の浦・玉津島の近世景観文化(和歌浦・玉津島社を訪れる人々
    15 和歌の浦を描いた絵画)
    16 5 近世中後期、神主家の人々(神主高松氏と歌道・国学―房隆・房雄
    17 玉津島社の周辺環境
    18 山上「拝所」の設置―房躬
    19 玉津神社の明治維新)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品