本/雑誌
在宅医ココキン帖
市橋亮一/編著 紅谷浩之/編著 竹之内盛志/編著
3630円
ポイント | 1% (36p) |
---|---|
発売日 | 2019年07月下旬発売 |
出荷目安 | 販売終了
※出荷目安について |
販売終了のため、現在ご購入出来ません。
- 追跡可能メール便 送料無料
商品説明
著者らが経験と探究から得た在宅医療の“知”を凝縮して伝授。カンファレンスから慢性期、人生会議まで時系列で診療・かかわりの勘所と鉄則が学べます。“心得”“禁忌”“私はこうする!”でツボを押さえて日常臨床を整理、まさに実践者のための在宅医療の実学書。
関連記事
収録内容
1 | 在宅医として押さえておきたい10のこと(在宅医療を始めるための7つのステップ |
2 | 地域ケアのコンテクストで考える |
3 | 初診時に気をつけることDo&Don’t |
4 | 多職種連携 |
5 | とくにケアマネジャー・訪問看護師との連携のコツ・勘所 |
6 | 病診連携、病院医師との連携を大切に |
7 | カンファレンスの本質とは何か? |
8 | 物品はケチケチするべきか? |
9 | 主治医意見書の要点は? |
10 | 困難事例は成長のチャンス |
11 | 医師会と連携することの重要性) |
12 | 19の実践にみる在宅医のアタマの中(疾患 |
13 | 医療的介入 |
14 | 生活も含めた介入) |
カスタマーレビュー
レビューはありません。