• 商品画像1
本/雑誌

図書・図書館史 図書館発展の来し方から見えてくるもの (講座・図書館情報学)

三浦太郎/編著

3080円
ポイント 1% (30p)
発売日 2019年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2390915
JAN/ISBN 9784623084722
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 289

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

古代から近代、西洋から日本へ至る図書館の主要トピックをあげてわかりやすく歴史をたどる。新カリキュラムに対応した、コンパクトで分かりやすい全12巻。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 世界編(古代アレクサンドリア図書館
    2 中世修道院の図書室
    3 近世グーテンベルク革命
    4 啓蒙主義と図書館学思想
    5 アメリカのソーシャル・ライブラリー ほか)
    6 第2部 国内編(古代から中世の日本の図書館
    7 近世日本の図書館―将軍・武士・民衆
    8 近代日本の図書館理解―書籍館の展開
    9 戦前の図書館
    10 戦後占領期改革 ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品