• 商品画像1
本/雑誌

週刊東洋経済 2019年11/30号 【特集】 本当に強い理系大学

東洋経済新報社

730円
ポイント 1% (7p)
発売日 2019/11/25 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-2433194
JAN/ISBN 4910201351190
メディア 本/雑誌
販売東洋経済新報社

商品説明



【特集】
●理・工・農・医のすべてがわかる
本当に強い理系大学
◇図解 これが理系大のリアルだ
◇吉野 彰 ノーベル化学賞/旭化成名誉フェロー
「35歳の自分に向けて研究せよ」

◇Part1 研究力
・トップ研究室に入る方法 進学先は研究室で選ぶ
・研究分野別学部・学科 研究科一覧表
・世界トップクラスの先端研究が目白押し 国立大の研究力を総点検
・日本が強い領域は? 研究科目別世界大学ランキング
・今後ノーベル賞受賞者は激減? 日本の研究力は危機的だ
・「技術者ばかり育てても社会はよくならない」
日本学術会議会長/京都大学総長 山極壽一
◇Part2 教育
・会津大、滋賀大、武蔵野大、東洋大 最先端の理数系教育
・「京都先端科学大から優秀な人材を生み出す」
京都先端科学大学理事長/日本電産会長 永守重信
・関西で設立相次ぐ 食・農学部が流行する背景
・東京理科大、芝浦工大、東京電機大... 人気高まる都心の理工系大学
・豊田工業大、福岡工業大、神奈川工科大 キラリと光る工業大学
・IT×法の中央大、経済数理の成蹊大 文理融合進む総合大学
◇Part3 受験&就職
・政治問題化で英語民間試験が延期に 混迷する入試のリアル
・理系学部・学科の見極め方
・理系学生の1日の過ごし方
・大学院進学率ランキング
・不適切入試で志望者数が減少 「医学部入試」どう変わる?
・5業種の人事担当者が本音で語る こんな「理系人材」が欲しい
・実就職率ランキング&難易度

【深層リポート】
◆ヤフー・LINEが統合 国内ガリバー飛躍の条件
◆労組が人員削減に「待った」 ヨーカ堂構造改革の多難

...ほか

関連記事

    経済・ビジネス系週刊誌関連商品

      カスタマーレビュー

      レビューはありません。

      閉じる

      メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

      • 経済・ビジネス系週刊誌 登録

      close

      最近チェックした商品