本/雑誌
美味しい進化 食べ物と人類はどう進化してきたか / 原タイトル:Dinner with Darwin
ジョナサン・シルバータウン/著 熊井ひろ美/訳
2640円
ポイント | 1% (26p) |
---|---|
発売日 | 2019年11月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
進化美食学をご一緒に!
関連記事
収録内容
1 | 進化美食学 ダーウィンとディナーをご一緒に |
2 | 料理 ヒト族はいつ料理を始めたのか |
3 | 貝 人類の大いなる旅の食料 |
4 | パン 穀物の栽培が変えたヒト遺伝子 |
5 | スープ 味を感じる「鍵穴」と失われた味覚 |
6 | 魚 風味の決め手となる遺伝子 |
7 | 肉 野生動物が家畜になるとき |
8 | 野菜 多様性と進化の戦い |
9 | ハーブとスパイス 毒になるのに美味しいわけ |
10 | デザート 甘い罠 |
11 | チーズ 最も人工的な食べ物 |
12 | ワインとビール 酒好きな酵母たちの物語 |
13 | 祝宴 狩りの獲物を分け合うことから |
14 | 未来 持続可能な食べ物の進化とは? |