本/雑誌

子どもの「言っても直らない」は副腎疲労が原因だった やる気がない!落ち着きがない!ミスが多い!

本間良子/著 本間龍介/著

1540円
ポイント 1% (15p)
発売日 2019年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2434608
JAN/ISBN 9784413231404
メディア 本/雑誌
販売青春出版社
ページ数 206

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

それって、心の問題じゃなくて副腎が疲れていたせいだったの?食べ物や生活習慣をちょっと変えるだけで、子どもは大きく変わる。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 いつもの「食べものと習慣」が子どもの副腎を疲れさせていた!―よかれと思ってやっていたことが実は逆効果(副腎が疲れている子どもが増えている
    2 ケース1 朝、起きられない―菓子パンにスナック菓子...その食生活が副腎を疲れさせていた
    3 ケース2 やる気がない、ひきこもりがち―抗うつ薬や運動は副腎疲労には逆効果
    4 ケース3 落ち着きがない、多動―いいつもりの食事が脳を興奮させていた!? ほか)
    5 第2章 副腎疲労をわが家で治す7つの習慣―“引き算のケア”で心も体も脳もスッキリ!(副腎を疲れさせる食べものを控える
    6 加工食品より素材そのものを食べる
    7 身近な毒から子どもを守り、デトックス ほか)
    8 第3章 楽しい親子遊びで、さらに子どもを伸ばす―「原始反射」をとる動きで“能力”は劇的に変わる!(モロー反射
    9 手掌把握反射(パーマリフレックス)
    10 脊髄ガラント反射(スパイラルギャラント反射) ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品