本/雑誌
柄谷行人と韓国文学
ジョヨンイル/〔著〕 高井修/訳
3740円
ポイント | 1% (37p) |
---|---|
発売日 | 2019年11月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
商品説明
柄谷行人の「近代文学の終り」が韓国の文学者に与えた衝撃を分析し、作家・批評家、大学、出版社からなる文学システムに身をもって対峙する、痛快果敢な文芸評論!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 文学の終焉と若干の躊躇い(文芸創作科の躍進と文学をやめた者たち |
2 | 近代文学の起源と近代文学以後の文学 ほか) |
3 | 第2章 「文学の終焉」をいかにして耐えるか(危機か、それともチャンスか |
4 | 韓国文学の生存法 ほか) |
5 | 第3章 批評の運命―柄谷行人と黄鍾淵(「柄谷行人」という亡霊 |
6 | 近代文学以後の文学 ほか) |
7 | 第4章 批評の老年―柄谷行人と白楽晴(終焉か、価値=甲斐か |
8 | 柄谷行人と韓国文学との出会い ほか) |
9 | 第5章 「語り」対「批評」―柄谷行人と黄〓暎(黄〓暎に対する礼儀―『パリデギ―脱北少女の物語』の内と外 |
10 | 韓国文学のルネッサンス―黄〓暎と村上春樹 ほか) |
close