本/雑誌

国語教育混迷する改革 (ちくま新書)

紅野謙介/著

968円
ポイント 1% (9p)
発売日 2020年01月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2449252
JAN/ISBN 9784480072801
メディア 本/雑誌
販売筑摩書房
ページ数 280

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

新学習指導要領の告示から約二年経ち“戦後最大の改革”の中身がようやく見えてきた。「論理」と「文学」を切り分けると何が起きるか。今後の高校教育の方向性を示す「大学入学共通テスト」が扱う「実用文」「複数資料」の持つ構造的欠陥とは。この間に刊行された指導要領の解説本や、共通テストの試行調査から読み解く。好評既刊『国語教育の危機』の続編。歪められつつある国語教育の未来形を探る。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 記述式試験の長所はどこに―プレテスト第1問の分析
    2 第2章 複数の資料が泣いている―プレテスト第2問の分析
    3 第3章 教室の「敵」はどこにいる?―「学習指導要領」の逆襲
    4 第4章 「現代の国語」と「言語文化」―高校一年生は何を学ぶのか
    5 第5章 選択科目のゆくえ―間延びしたグランドデザイン
    6 第6章 国語教育の原点に立ちかえる―ことばの教育へ

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品