本/雑誌

アメリカ進歩主義教育の源流 ブロンソン・ (早稲田大学エウプラクシス叢書)

山本孝司/著

4400円
ポイント 1% (44p)
発売日 2020年01月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2456888
JAN/ISBN 9784657208019
メディア 本/雑誌
販売早稲田大学出版部
ページ数 306

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

アメリカ教育思想史において、どのように超越主義が影響したのか。19世紀末から20世紀にかけて起こった教育改革運動、進歩主義教育と個人の尊重を説く超越主義との結びつきは深い。その思想的水脈をなぞるのに、ミッシング・リンクといえるのがオルコットだ。パーカーやデューイにも足跡を残した、知られざるオルコット像を説き明かす。

関連記事

    収録内容

    1 序論 本書の研究目的と構成
    2 第1部 オルコット超越主義思想に影響を与えた思想群(超越的世界の意味づけ
    3 超越論的認識の背景
    4 超越論的「知性」概念の拡充
    5 オルコット超越主義的実践理論への影響関係)
    6 第2部 超越主義から進歩主義教育に流れる思想的水脈(エリザベス・ピーボディの幼児教育思想―オルコット教育理論の受容と批判
    7 プラグマティズムへの影響―ウィリアム・ジェイムズとの関係
    8 ドイツ超越論的観念論からプラグマティズムへの中継点
    9 プラグマティズムへの超越主義の影響の一断面―ミッシング・リンクとしてのオルコット人格主義
    10 超越主義とプラグマティズムの「宗教」的通路―オルコットの人格主義に基づく「新しい教会」構想を手掛かりに
    11 進歩主義教育への影響―パーカー、デューイへの影響)
    12 結論 オルコット教育思想の再評価と超越主義の思想史的再定位

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品