本/雑誌

小学校国語科〈問い〉づくりと読みの交流の学習デザイン 物語を主体的に読む力を育てる理論と実践 (国語教育選書)

松本修/著 西田太郎/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2020年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2458438
JAN/ISBN 9784183135445
メディア 本/雑誌
販売明治図書出版
ページ数 135

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書は、学習者の主体的な言語活動として「“問い”づくり」を提案します。“問い”づくりは、問いながら読む読み手を育成します。子ども達の“問い”は、物語に対する直観的・感覚的な反応や、解釈を基にした読みどころへの気付きから生み出されます。ただし、そのままでは教室での学びに生かすことができません。重要なことは、子ども達の“問い”が、交流によって更新されていくことです。“問い”づくりは、読みの交流を伴う活動であり、対話を前提とした学習なのです。第1章では、読みの交流にかかわる理論と良質な“問い”が求められる背景を示しています。第2章では、“問い”づくりと読みの交流の学習デザインについて、ねらいや仕組み、授業展開にかかわる方策を提示しています。第3章では、具体的な実践を通して、学習の様子、子ども達の姿を紹介しています。今、自ら課題をもち、解決の中で課題を更新し続ける子ども達の姿が求められています。“問い”づくりは、その要求に答えるものです。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 読みの学習における“問い”と読みの交流(読みの学習と子どもの主体性
    2 読みの学習と読みの交流
    3 読みの学習と“問い”)
    4 第2章 “問い”づくりと交流のある読みの学習(“問い”づくりのねらい
    5 交流のねらい
    6 “問い”づくりの前提
    7 “問い”づくりと交流の進め方)
    8 第3章 “問い”づくりと読みの交流の学習デザイン(単元の流れと全時間の指導のポイント
    9 定番教材の実践例)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品