• 商品画像1
本/雑誌

p4cの授業デザイン 共に考える探究と対話の時間のつくり方 子どもが自然に対話する学級に変わる

豊田光世/著

2310円
ポイント 1% (23p)
発売日 2020年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2482619
JAN/ISBN 9784181008239
メディア 本/雑誌
販売明治図書出版
ページ数 173

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

p4cという教育の手法は極めてシンプルです。円座になり、疑問を出し合い、その中から1つ選んでみんなで考える...基本のフレームは、とてもわかりやすいものです。p4cは、対話を通して共に考える学びの時間です。特別な教材やテクノロジーは必要ありません。シンプルな手法ゆえに、学級づくりや教科指導のさまざまな場面で生かすことができます。子どもたちの多彩なワンダーがひらき、思考が豊かに広がる探究を支援する書。

関連記事

    収録内容

    1 1 p4cとはどのような教育か(探究心を育むp4cの教育
    2 基本メソッドとツール
    3 p4cを生かした授業デザイン)
    4 2 p4cの理解を深める(p4cは「問い」から始まる
    5 探究のコミュニティを育む)
    6 3 p4cに取り組む学校教育の現場(ハワイのp4cスクール
    7 日本の教育現場にp4cを取り入れる)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品