著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
この国にはたくさんの“ヌシ”がいる。見る者の魂を震わす全国の御神木を巡り、その秘密を解き明かすはじめての本!すごい御神木69柱!十二本ヤス(青森県五所川原市)、蒲生のクス(鹿児島県姶良市)、軍刀利神社の大カツラ(山梨県上野原市)、武雄の大楠(佐賀県武雄市)、岩倉の乳房杉(島根県隠岐の島町)...ほか。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 いかにして神木となりしか(寄らばクスノキの陰 |
2 | 参詣道のランドマーク |
3 | 歴史の一場面とともにある神楠 ほか) |
4 | 第2章 ゆきゆきて神木旅(難波の世界樹 |
5 | 近江の廃村と聖樹 |
6 | 隠岐・島後の怪樹 ほか) |
7 | 第3章 こんな木を見てきた(山の魔物と12本の御印 |
8 | みちのく堂ヶ平の御神体 |
9 | 巨木の里の救済者 ほか) |