• 商品画像1
本/雑誌

知的障害/発達障害のある子の育て方 (健康ライブラリー)

徳田克己/監修 水野智美/監修

1540円
ポイント 1% (15p)
発売日 2020年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2488215
JAN/ISBN 9784065193099
メディア 本/雑誌
販売講談社
ページ数 98

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「これから」に備えて「いま」できること。障害のとらえ方から家庭でのかかわり方まで子どもの育ちを促すためのヒントが満載!ひと目でわかるイラスト図解。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 もしかしたら、この子は...(気がかりなサイン1―「育てにくさ」「ほかの子との違い」を感じやすい
    2 気がかりなサイン2―言葉を「話さない」ことより「聞いてわかるか」に注目を ほか)
    3 第2章 知っておきたい知的障害・発達障害の特性(「障害」のとらえ方1―障害とは支援が必要な特性のある状態
    4 「障害」のとらえ方2―特性ごとに障害名は違うが重なり合うことも ほか)
    5 第3章 「これから」のことを見通しておこう(この先、どうなる?―子どもは成長する。不安の先取りはしなくてよい
    6 育ちを伸ばす・支える―「今、必要なこと」にていねいに対応していく ほか)
    7 第4章 育ちを支える家庭でのかかわり方(保護者の役割―大切にしたい、子どもが安心できる関係・環境
    8 環境を整える1―「わかりやすい共通のルール」を設定しよう ほか)
    9 第5章 「困った!」に対処するヒント(基本の考え方―困った行動には必ず意味・理由がある
    10 パニックを起こしやすい―泣き叫んで暴れるのにも理由がある ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品