• 商品画像1
本/雑誌

中近世の地域と村落・寺社

深谷幸治/著

11000円
ポイント 1% (110p)
発売日 2020年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2492352
JAN/ISBN 9784642029636
メディア 本/雑誌
販売吉川弘文館
ページ数 11

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

中近世移行期における地域社会はどのような歴史を歩んできたのか。近江の琵琶湖周辺や摂河泉の村々に残された古文書と景観などから、村落と寺社との関わりを丹念に分析。村落内で宗教的な面だけでなく、領主との仲介や隣村との境界・利用に関する争論の際に影響力を行使した地域寺社の実態を浮き彫りにし、近世へと続く村落の体制をも解き明かす。

関連記事

    収録内容

    1 本書の視角と問題認識
    2 第1部 地域寺院と村落・地域権力(地域寺院をめぐる秩序と慣習
    3 地域寺院長命寺と村落・権力
    4 地域寺院における寄進と仏事)
    5 第2部 戦国期村落と寺社(戦国期の村落間漁業権・湖岸利用権相論
    6 戦国期の地域寺院と門前村落
    7 大嶋奥津嶋神社における在地寄進)
    8 第3部 近世村落の階層・環境利用(中近世移行期近江村落の役負担と階層
    9 近世前期村落の複数庄屋と多数年寄
    10 近世前期村落の大仙陵古墳利用とその環境)
    11 さらなる展望

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品