近所の書店では売り切れだったので、こちらで購入。 新聞やテレビなどで紹介されている話題書のようで、家族に頼まれて購入しました。
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
人生100年時代をパワフルに行動するための出口流初の人生指南!人生の楽しみは喜怒哀楽の総量で決まる!
関連記事
収録内容
1 | 第1章 社会とどう向き合うか(「何歳まで働くのか」を考えても意味がない |
2 | 高齢者が生かされている歴史的、生物学的意味 ほか) |
3 | 第2章 老後の孤独と家族とお金(「老後の孤独」の本質は歪んだ労働慣行にある |
4 | 死んだら星のかけらに戻るだけ、恐れても仕方がない ほか) |
5 | 第3章 自分への投資と、学び続けるということ(80歳でもチアリーダーになれる、DJになれる |
6 | 「昔取った杵柄」と、新たな物事への「没入」 ほか) |
7 | 第4章 世界の見方を歴史に学ぶ(日本が鎖国できたのは「世界商品」がなかったから |
8 | 阿部正弘は明治維新の父 ほか) |
9 | 第5章 持続可能性の高い社会を子供たちに残すために(男女差別が日本を衰退させている |
10 | 男性が子育てすると家族愛が高まる科学的理由 ほか) |