関連記事
収録内容
1 | 第1部 協同の力による復活編(放牧と新規就農が地域を再生させる |
2 | 酪農家7戸の夫婦で集約放牧モデル事業に取り組む |
3 | ソフト事業による研究会活動が成功に導く |
4 | 3年で大きな成果―集約放牧モデル事業 |
5 | 集約放牧で経営再建 |
6 | 経営危機を放牧の力で克服 |
7 | 放牧の力で飼料自給率80%を達成 |
8 | 66歳でニュージーランドを視察し集約放牧に転換) |
9 | 第2部 町の新規就農の呼び込みによる発展編(「放牧の町」宣言を行い町おこしに取り組んだ足寄町役場 |
10 | 交流会を機に実習先や世話役の働きで新規就農 |
11 | 足寄町で成功する新規就農者達 |
12 | 多くの人との出会いによって新規就農・NZ放牧を実現 |
13 | シンプルな放牧で高い生産性と豊かな農村生活を実現 |
14 | 集約放牧・季節分娩でメリハリのある農村生活 |
15 | 大自然の中で牛と共に生きる |
16 | 妻の産休で規模を縮小し豊かな家族生活) |
17 | 第3部 放牧酪農は日本の未来を照らす―SDGsの先進事例となる足寄町放牧酪農 |