本/雑誌

小倉城と城下町

北九州市立自然史・歴史博物館/編

3300円
ポイント 1% (33p)
発売日 2020年06月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2503055
JAN/ISBN 9784866560762
メディア 本/雑誌
販売海鳥社

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「九州咽喉の地」に築かれた名城の全容。毛利元就に始まり、細川忠興、そして小笠原氏と時の統治者たちが築き上げた小倉城と城下町。全国でも珍しい「唐造り」の天守、広大な「惣構」を有する城郭は名城と讃えられた。幕末には自焼の憂き目に遭い、明治以降は軍用地となりながら、昭和三十四年に天守が再建。最新の調査・研究成果をもとに四五〇年の歴史を辿る。

関連記事

    収録内容

    1 第1部 小倉城の歴史(小倉城の位置と構造
    2 戦国時代の小倉城―毛利勝信時代まで
    3 江戸時代の小倉城1―細川氏の時代
    4 江戸時代の小倉城2―小笠原氏の時代
    5 近代の小倉城
    6 現代の小倉城)
    7 第2部 城内の変遷(天守
    8 本丸・北ノ丸・松ノ丸
    9 二の丸
    10 新馬場・御花畑
    11 三ノ丸
    12 御下屋敷・御下台所ほか
    13 堀・石垣・土塁・門・櫓)
    14 第3部 城下町の変遷(西曲輪
    15 東曲輪
    16 帯曲輪
    17 近代・現代の城下町)
    18 第4部 城下町と交通(口門・道・橋
    19 船溜)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品