教師のいらない授業のつくり方
若松俊介/著
若松俊介/著
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
「もっと子どもたちの成長に関われるようになりたい」「どうすれば、子どもたちがいきいきと学習することができるのだろう」「より良い教育の在り方について考えたい」...と、日々試行錯誤されているみなさん。「学び続ける子」を育て、支えるためにできることを、ぜひ一緒に考えましょう。
関連記事
収録内容
1 | 第1章 「教師のいらない授業」づくりの考え方(教師のいらない授業とは? |
2 | 教師が頑張りすぎる授業 ほか) |
3 | 第2章 「教師のいらない授業」のつくり方(学級経営―あらゆることを「自分事」にする |
4 | 学習課題―「問い」を意識できるようにする ほか) |
5 | 第3章 「教師のいらない授業」実況中継!(国語「ごんぎつね」(4年) |
6 | 道徳「手品師」(6年) ほか) |
7 | 第4章 「教師のいらない授業」に取り組むために(子どもたちにきいてみよう |
8 | 実践に取り組むためのQ&A) |