• 商品画像1
本/雑誌

身体構造力 日本人のからだと思考の関係論 The Body Literate

伊東義晃/著

880円
ポイント 1% (8p)
発売日 2020年08月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2521662
JAN/ISBN 9784344928992
メディア 本/雑誌
販売幻冬舎メディア
ページ数 244

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

日本人は身体構造を軽視して脳と心ばかり大事にする。身体構造の歪みは性格形成や感情に影響する。「ありのまま」の左右非対称を受け入れよう。「左右の脚の長さが違います」と言う整体師には要注意。「正しくたくさん歩く」ことが骨格維持の基本。骨格の歪みは「優しい整体」では直らない...身体構造を理解することの大切さを語り、混沌とした整体業界を斬る。

関連記事

    収録内容

    1 1 身体と構造の力(構造の力
    2 人間は左右対称ではない
    3 構造の力と脳の不可分な関係
    4 構造の歪みと性格
    5 理想的な骨格を維持するためになすべきこと
    6 EBMという神様
    7 プラセボの発見とEBM
    8 構造的な視点から見る“手術のプラセボ”
    9 プラセボを求める心性)
    10 2 身体を忘れた日本人(「優しい整体」を選んでしまう認識の歪み
    11 近代主義的世界観とは
    12 大脳中心主義的世界観と身体の喪失
    13 治療家も患者も抱えている近代的病理
    14 日本独特の文化と身体喪失
    15 身体を忘れた日本人)
    16 3 混沌の整体業界(整体師と日本の資格制度
    17 整体学校の乱立と混沌)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品