本/雑誌

日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか? 水害から命を守る民主主義へ

西島和/著

1760円
ポイント 1% (17p)
発売日 2020年09月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2529121
JAN/ISBN 9784768458853
メディア 本/雑誌
販売現代書館
ページ数 166

著者・出版社・関連アーティスト

関連記事

    収録内容

    1 はじめに 堤防の決壊から民主主義の課題がみえる
    2 第1章 水害対策における堤防強化の重要性(あいつぐ堤防の決壊
    3 水害対策の必要性と現状)
    4 第2章 重要な水害対策が消されてしまう日本の政策決定プロセス(「決壊しにくい堤防」はなぜ消されたのか
    5 堤防の決壊からみえてくる民主主義の課題)
    6 第3章 堤防を決壊させない民主主義へ(民主主義と参加の権利
    7 「お願い」参加と「権利」参加
    8 課題を参加で解決することは1992年の国際合意
    9 ポイントは「初期段階」「代替案との比較検討」
    10 「ダム検証」における代替案との比較検討の不公正さ
    11 参加の権利を保障する「戦略的環境アセスメント」の導入を
    12 初期段階の参加で「洪水を受けとめる水害対策」を可能に
    13 SDGsの求める民主主義へ)
    14 おわりに 変化のきざしと変化への抵抗

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品