著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
あなたも、わたしも、この国の当事者。自分の言葉で、ちゃんと語るために。考えるためのヒントがいっぱい。激動の時代を、本を読んで考え続けた5年間、42の同時代批評。
関連記事
収録内容
1 | バカが世の中を悪くする、とか言ってる場合じゃない(「反知性主義」を批判するあなたの知性 |
2 | 誰が北朝鮮拉致問題をねじ曲げたのか ほか) |
3 | 戦後日本の転換点はいつだったのか(戦後日本のピークはいつだったのか |
4 | 戦後日本の右旋回はいつ起きたのか ほか) |
5 | わかったつもりになっちゃいけない、地方の現在地(観光でも基地でもない、沖縄の実像 |
6 | アイヌ民族は「未開の民」だったのか ほか) |
7 | 文学はいつも現実の半歩先を行っている(認知症が「文学」になるとき |
8 | セクシュアリティと小説のトリッキーな関係 ほか) |
9 | 当事者が声を上げれば、やっぱり事態は変わるのだ(彼女が「フェミニスト」を名乗るまで |
10 | セクハラと性暴力をめぐる由々しき誤解 ほか) |
11 | 番外編 新型コロナウイルスが来た! |