本/雑誌
高経年マンションの影と光 その誕生から再生まで
大谷由紀子/編著 花里俊廣/編著
4180円
ポイント | 1% (41p) |
---|---|
発売日 | 2020年09月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
追跡可能メール便利用不可商品です
関連記事
収録内容
1 | 第1部 マンションはどのようにして生まれたか(マンションが社会的に認められる前 |
2 | 区分所有法の登場とマンション |
3 | マンションの登場と発展―法はどこまで未来を先取りできるか) |
4 | 第2部 長寿命化はいばらの道か―マンション再生の影(戸建ての老いとマンションの老い |
5 | マンション建替えをめぐる諸現象 |
6 | マンション建替法容積率緩和特例は建替え促進策となるか? |
7 | マンションと戦後家族の終わり?―東京圏、地方都市における建替えの困難 |
8 | マンション所有者が建替えに前向きになるために |
9 | マンションの寿命とその評価の仮説) |
10 | 第3部 100年もたせる知恵はあるのか―マンション再生の光(マンション再生の手順と留意する点―大規模修繕と建替えの考え方とそれぞれの事例をもとに |
11 | 専門家の力を借りてマンション再生の光 |
12 | 大規模修繕、解消、建替えのどれを選択するか?) |
13 | 日本版コープ住宅研究の提案 |