たましいの心理臨床 こころの水脈をたどっ
菅佐和子/編著 岡田康伸/監修
菅佐和子/編著 岡田康伸/監修
本/雑誌
たましいの心理臨床 こころの水脈をたどっ
菅佐和子/編著 岡田康伸/監修
3960円
ポイント | 1% (39p) |
---|---|
発売日 | 2020年09月発売 |
出荷目安 | メーカー在庫あり:1-3日
※出荷目安について |
- 追跡可能メール便 送料無料
仕様
商品番号 | NEOBK-2551844 |
---|---|
JAN/ISBN | 9784909862143 |
メディア | 本/雑誌 |
ページ数 | 252 |
---|
関連記事
収録内容
1 | 現場に活きる眼差し(テスターとして、カウンセラーとして |
2 | 「わたしの心」が目覚めるとき |
3 | 「文化の病」の視点からみた現在の不登校に関する一考察 |
4 | 児童養護施設の心理的援助についての一考察 |
5 | 自閉的な課題を主訴とした男児の事例) |
6 | 深層を生きるこころ(沖縄の風土に根ざした心理臨床の可能性 |
7 | 「禊」と個性化の過程 |
8 | 男性のジェンダーと「たましい」 |
9 | 心理療法を支える器としてのイメージの機能 |
10 | 箱庭砂箱の「青」をめぐって |
11 | 私の「教育分析家」は「猫」だった) |