• 商品画像1
本/雑誌

ヒトの言葉機械の言葉 「人工知能と話す」以前の言語学 (角川新書)

川添愛/〔著〕

990円
ポイント 1% (9p)
発売日 2020年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2553650
JAN/ISBN 9784040823485
メディア 本/雑誌
販売KADOKAWA
ページ数 254

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

AIが発達しつつある今、改めて「言葉とは何か」を問い直す。AIと普通に話せる日はくるのか。人工知能と向き合う前に心がけるべきことは何か。そもそも私たちは「言葉の意味とは何か」を理解しているのか―「理論言語学」出身にして気鋭の作家が、言葉の「不思議」と「未解決の謎」に迫る。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 機械の言葉の現状(コンピュータの内側で、言葉はどう扱われるのか
    2 文字以外の情報も数で表される ほか)
    3 第2章 言葉の意味とは何なのか(意味は辞書に全部書いてある?
    4 意味は心の中のイメージか? ほか)
    5 第3章 文法と言語習得に関する謎(無意識の文法―「かたまり」に切り分ける
    6 無意識の文法―意味解釈への影響 ほか)
    7 第4章 コミュニケーションを可能にするもの(他人の意図の理解
    8 意図理解の手がかり
    9 言われたことを実行する)
    10 第5章 機械の言葉とどう向き合うか(チューリング・テスト
    11 人間っぽい言動=言語理解? ほか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品