本/雑誌

板垣退助 自由民権指導者の実像 (中公新書)

中元崇智/著

946円
ポイント 1% (9p)
発売日 2020年11月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2558755
JAN/ISBN 9784121026187
メディア 本/雑誌
販売中央公論新社
ページ数 260

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「板垣死すとも自由は死せず」の言で名高い板垣退助(1837~1919)。戊辰戦争で官軍の指揮官として名声を得た彼は、維新後、政権に参画するも西郷隆盛らと下野。民選議会設立を求め自由民権運動に邁進し、日本初の全国政党・自由党を結成する。議会開設後は第一党のトップとして藩閥政府と対峙。のちには大隈重信と初の政党内閣を組織した。多くの大衆から愛され、近代日本に大きな足跡を残した志士の真実。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 戊辰戦争の「軍事英雄」―土佐藩の「有為の才」
    2 第2章 新政府の参議から民権運動へ
    3 第3章 自由民権運動の指導者―一八八〇年代
    4 第4章 帝国議会下の政党政治家―院外からの指揮
    5 第5章 政治への尽きぬ熱意―自由党への思い
    6 終章 英雄の実像―伝説化される自由民権運動

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品