本/雑誌

財界 2021年1月6日号

財界研究所

760円
ポイント 1% (7p)
発売日 2020/12/09 発売
出荷目安 販売終了 ※出荷目安について

販売終了のため、現在ご購入出来ません。

仕様

商品番号NEOBK-2560976
JAN/ISBN 4910207410112
メディア 本/雑誌
販売財界研究所

商品説明



【TOP REPORT】
◆コロナ危機下、医療機械・産業機器など新事業開拓への取り組み‐‐
[ポスト・コロナをにらんで]キヤノン・御手洗冨士夫の構造改革論
「悲観は感情から生まれ、楽観は意志から生まれる」
・キヤノン会長兼社長CEO 御手洗 冨士夫
「成長の源泉はイノベーション。
今ある技術を最大限磨いて新しい産業に入っていく」


【特集】
●[2021年]有力経済人が語る「我々の使命と決意」

◇トップの覚悟
豊田章男・トヨタ自動車社長/飯島彰己・三井物産会長/
永井浩二・野村ホールディングス会長/菰田正信・三井不動産社長 ら8本
◇三菱ケミカルホールディングス会長
小林 喜光〈政治と経済の関係〉
◇大和ハウス工業社長
芳井 敬一〈コロナ禍で住宅のあり方はどう変わる?〉
◇SBIホールディングス社長
北尾 吉孝〈地銀連携の行方〉


●産業の構造変化にどう対応するか

◇[国内外で相次ぐ実証実験]
なぜ今、丸紅は水素に注目するのか?
◇[内燃機関依存からの脱却へ]
業績好調の中、事業構造改革進める日本特殊陶業の“アジャイル”経営
◇[危機に動じない不動産経営]
「準備したことを淡々とやる」ヒューリック会長・西浦三郎の
「10年後を見据える」戦略
◇フードテックを駆使して“高品質・低価格商品”を実現
「牛角」創業者・西山知義が今度はハンバーガーで勝負!


【インタビュー】
◆コーチ・エィ ファウンダー
伊藤 守〈変革期の「コーチ」の役割を考える 連載・第2回〉
◆元内閣官房副長官
古川 貞二郎〈官邸と官庁のあるべき姿 連載・第3回〉
◆昭和館館長
羽毛田 信吾(元宮内庁長官)〈戦後75年 「昭和」という時代を問う〉


◆コロナ禍で進む企業会計のオンライン監査 第2回
監査法人長隆事務所代表 長 隆
ミロク情報サービス会長 是枝 伸彦


...ほか

関連記事

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品