著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
その美しさ、たおやかさ。谷崎によってしかあの時代の「女の世界」は描けなかった。芦屋、神戸、船場...昭和十年代の風景が甦る。失われてゆくものへの郷愁。
関連記事
収録内容
1 | 女が育てた阪神間文化 |
2 | 船場という共同体 |
3 | モダン都市大阪の活気のなかで |
4 | 阪神間の文化と神戸 |
5 | モダン都市神戸と谷崎の夢 |
6 | 神戸で映画を楽しむ蒔岡姉妹 |
7 | モダンガール四女、妙子 |
8 | 妙子の挫折と受難 |
9 | 「芸術写真」を志した板倉 |
10 | 外国人との交流と別れ |
11 | 東京での鶴子一家の暮らし |
12 | 芦屋と東京を行き来する雪子 |
13 | 縁結びの美容師、井谷 |
14 | 阪神大水害 |
15 | 愛敬者、お春どんの明るさ |
16 | 美しき桜と螢と雪子 |
17 | 迫り来る戦争の影 |
18 | 病気小説としての『細雪』 |
19 | 戦争への道 |
close