関連商品
著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
武蔵野台地に築かれた江戸と東京には数多くの窪地や谷間があり、都市の創造と破壊のなかで、人々の暮らしに寄り添い、その役割を担ってきた。湧水、水流によって形作られた姿をスリバチと名付け、メトロポリス・TOKYOの魅力を水系でたどる。南部編は、赤坂川水系、渋谷川水系、目黒川水系、呑川水系。著者のフィールドワークが結実した画期的ガイド!
関連記事
収録内容
1 | 永田町・赤坂 |
2 | 四ツ谷・千駄ヶ谷 |
3 | 芝・芝浦 |
4 | 麻布・天現寺橋 |
5 | 六本木・青山 |
6 | 渋谷・宇田川町 |
7 | 原宿・明治神宮 |
8 | 代々木 |
9 | 品川宿・大井 |
10 | 白金・高輪 |
11 | 戸越・大井 |
12 | 目黒不動・桐ヶ谷 |
13 | 中目黒 |
14 | 池尻 |
15 | 大森・山王・馬込 |
16 | 洗足地・大岡山 |