著者・出版社・関連アーティスト
商品説明
十六世紀前半、東日本では古河公方の内紛と連動した戦乱から、戦国大名の衝突へ変化する。伊達・上杉・北条・武田・今川・織田―大名間「外交」と国衆の動静を軸に、各地の情勢を詳述。戦国大名確立の背景に迫る。
関連記事
収録内容
1 | 戦国大名の戦争と「外交」―プロローグ |
2 | 1 東日本戦国時代の転回 |
3 | 2 古河公方の分裂と小田原北条氏 |
4 | 3 中部・東海地方の戦国大名 |
5 | 4 甲駿相三国同盟の成立と長尾景虎 |
6 | 5 戦国大名「国家」の内実 |
7 | 6 文化と宗教の伝播 |
8 | 7 進展する地域統合と大名領国の再編 |
9 | 戦国大名を動かしたもの―エピローグ |