本/雑誌

福島第一原発事故10年の再検証

岩井孝/著 児玉一八/著 舘野淳/著 野口邦和/著

1980円
ポイント 1% (19p)
発売日 2021年02月発売
出荷目安 メーカー在庫見込あり:1-3週間 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2592608
JAN/ISBN 9784871541855
メディア 本/雑誌
販売あけび書房
ページ数 165

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

“チェルノブイリ”以前から過酷事故と放射線被曝のリスクを問い続けた専門家が、健康被害、避難、廃炉、廃棄物処理など残された課題を解明。

関連記事

    収録内容

    1 第1章 福島第一原発事故から10年―事故機と被災地はどうなっているか(福島第一原発事故はなぜ起こったか―何が分かり、何が分かっていないのか
    2 どの放射性核種がどれだけ放出されたか
    3 福島県民の外部被爆と内部被爆の状況
    4 事故による健康被害はどうだったか)
    5 第2章 立ちはだかるさまざまな問題―どう解決すればいいのか(福島第一原発事故機の廃炉はどうすればいいのか
    6 原発敷地内の大量の処理水―トリチウムとは何か、現状はどうか、どうしたらいいのか
    7 避難指示と年20mSv基準をめぐって
    8 スクリーニングによる甲状腺がん「多発見」と過剰診断問題)
    9 第3章 これからどうする原子力発電(シビアアクシデントの危険はなくなったのか
    10 廃炉、放射性廃棄物、使用済燃料はどうするのか
    11 破綻した核燃料サイクルは即刻やめるべき
    12 プルマーサル使用済核燃料は直接処分に―プルトニウムの高次化とはどういうことか
    13 事故後の原子力防災対策にも実効性はない)
    14 第4章 科学的な土俵を共有して、公正・公平な議論を(放射能災害とコロナ禍の科学論
    15 放射線(能)に関連する流言飛語をふり返る
    16 放射線被爆と健康への影響をどう考えるか)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品