本/雑誌

今、平和にとって「国民」とは何か (平和研究)

日本平和学会/編

2420円
ポイント 1% (24p)
発売日 2021年02月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2592839
JAN/ISBN 9784657210036
メディア 本/雑誌
販売早稲田大学出版部
ページ数 142

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

「国民」の創出において先住民や少数民族を抑圧してきた歴史。尽きることのない移民・難民問題。「再国民化」が生む暴力。「国民」であることと平和の享受との関係の問い直しを迫る。

関連記事

    収録内容

    1 巻頭言 今、平和にとって「国民」とは何か―コロナ禍のなかで平和を考える
    2 依頼論文(国民の二層化と「移民・難民問題」の政治的構築―ヨーロッパ2015~16年“危機”の一考察
    3 日本社会の多文化化の現状から、日本の「国民」を考える
    4 国民国家への回帰現象について考える―「脱国民国家化」から「再国民化」へ)
    5 投稿論文(民族の自決と国際平和の相克
    6 「加害者の政治学」と国内政治による規範の制度化―ベトナム戦争時の民間人虐殺と韓国の対越政策)
    7 書評(「地域」と「市民」から読んだ平和学の3冊
    8 現代国際社会における刑事裁判の形
    9 おぞましい学知からの解放を求めて)

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品