本/雑誌

広告コミュニケーションの本質とは何か 「広告社会学」の試み

安藤真澄/著

8800円
ポイント 1% (88p)
発売日 2021年04月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

追跡可能メール便利用不可商品です

仕様

商品番号NEOBK-2612891
JAN/ISBN 9784623090716
メディア 本/雑誌
販売ミネルヴァ書房
ページ数 426

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

本書は、マーケティング活動の一環である広告をコミュニケーション的行為として社会学的な観点から分析する(「社会学的視点による広告論」)と共に、ある社会における価値観をその社会に存在する広告を通じて分析する(「広告による社会学」)ための方法論を検討している。あるべき理想の広告コミュニケーションの形成に長年心を砕いてきた著者が、様々な広告論を昇華し、たどりついた到達点である。

関連記事

    収録内容

    1 今、広告に何が起きているのか
    2 広告に関する多様な論考
    3 広告はアートなのかサイエンスなのか
    4 「広告」と「広告する行為」―AdvertisementとAdvertising
    5 広告コミュニケーションの分析アプローチ
    6 広告論の統合を目指して
    7 広告と社会
    8 広告コミュニケーションの類型化
    9 広告理解の社会的図式―シュッツの有意性システム理論による広告理解の社会的なモデル化
    10 デジタル・マーケティングはどこに向かうのか
    11 広告における了解志向的コミュニケーション合理性
    12 広告はどこに向かうのか―合理的精緻化の先に

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品