• 商品画像1
本/雑誌

おおらかな論語 最高の書に学ぶ55の教え

松崎昇/著

1100円
ポイント 1% (11p)
発売日 2021年05月発売
出荷目安 メーカー在庫あり:1-3日 ※出荷目安について

仕様

商品番号NEOBK-2616791
JAN/ISBN 9784870357150
メディア 本/雑誌
販売梓書院
ページ数 199

著者・出版社・関連アーティスト

商品説明

和語は誰もが今日から活かせる、おおらかで豊かな生き方を手に入れるための指南書。「論語は難しい」「論語は古臭くて、堅苦しい」と思っている方にこそ読んでいただきたいと、サラリーマンとしての身近な経験を例に挙げながら、やさしく解説。学者や専門家でもない、一介の元サラリーマンが論語と出会い、学びを実践していくなかで得たよろこびを、一人でも多くの方に伝えたいと執筆。本書では、論語全編を解説した前著『あしたへの論語』のなかから、入門編として厳選した55話を紹介。西日本新聞連載の好評コラム、待望の書籍化!

関連記事

    収録内容

    1 学而編第1章 人生の目的は人格を高めることにあり
    2 学而編第2章 人間関係の始まりは年長者を敬うことから
    3 為政編第13章 誠の旗印を高らかに掲げる
    4 為政編第15章 自分の体験だけに頼れば危険な人に
    5 八〓編第5章 諸葛孔明にみる理想のリーダー像
    6 八〓編第18章 社会人になったら大人の対応を
    7 八〓編第19章 尊重し合う職場は魅力的
    8 里仁編第3章 怒りには私憤と公憤とがあり
    9 里仁編第12章 「もうこりた」の精神で
    10 里仁編第16章 利益は信用の足し算なり〔ほか〕

    カスタマーレビュー

    レビューはありません。 レビューを書いてみませんか?

    閉じる

    メール登録で関連商品の先行予約や最新情報が受信できます

    close

    最近チェックした商品